解体工事は、人生においてそんなに多く関わることではありませんので、いざ解体が必要となったときに『どんな解体業者を選べばいいのか』と不安になることも多いでしょう。
知り合いのツテを頼って解体業者を紹介してもらうという人もいるかと思います。
しかし、世の中にはマナーを守ってくれる解体業者ばかりではなく、悪徳業者も存在します。
それどころか、許可すら持っていない業者が解体工事を行なっていることもあります。
解体業者【選び方】解体工事を行うには許可が必要
解体工事を行うには、許可が必要です。
まずは依頼する解体業者が、許可を持っているかどうかを確認しておくことをおすすめします。
解体工事の許可は、2種類しかありません。
- 500万以下の工事であれば工事が出来る解体工事業登録
- 500万以上の工事をする場合は建設業許可(職種解体)
この2つのうちどちらかの許可がなければ、解体工事を請け負うことが出来ません。
無許可で解体工事を行うと、依頼主にも責任が及ぶ可能性がありあますので、事前に解体工事許可を持っているかどうかを見極めておいた方がいいでしょう。
解体工事許可の確認方法
確認する方法としては、依頼する業者の会社のホームページに許可番号が記載されているかどうかでも判断できます。
解体工事業者に『許可番号・登録番号を教えてください』と直接問い合わせてもいいでしょう。
また、許可(登録)を受けている解体業者には必ず許可番号(登録番号)がありますので、インターネットで検索すれば、確認することもできます。
都道府県によっては、都道府県のホームページや市役所で『解体工事業者名簿』を確認することもできますので、不安な場合は市役所に相談してみるのも一つの方法です。
愛知県豊田市の解体業者【株式会社伍代】
豊田市にある株式会社伍代では、愛知県内で解体工事を行なっております。
見積もりは基本無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社では、解体工事業の他にも不動産業を行なっております。
解体後に不動産売却を予定している方や、不動産売却を予定しているものの解体工事をするべきかどうか迷われている方など、お気軽にご相談ください。